1907DDRプレイ
久しぶりの更新になりますが変わらず生存しています
ということでDDRの近況
難易度変更で
・Engraved Mark
・Astrogazer
・Emera
・初音ミクの消失
が降格して
・†渚の小悪魔ラヴリィ~レイディオ†
が昇格したので
レベル16クリアは40-3で37曲というところから


38、39曲目のレベル16クリア
BLSTRの激とDistrict of the Shadowsの激です
BLSTRは初見でギリギリクリア
District of the Shadowsは最初は簡単かと思っていると
後半のジャンプが入ってくる辺りから厳しく、なんども撃沈
結局、倍率を上げて前半でゲージを稼いで
後半をごまかしながら耐えるというクリアの仕方になりました
あと

地味に進めていたひなビタ♪とときめきアイドルの
フォルダ埋めで激のハードゲージクリアを完了
最後に残っていたのは乙女繚乱でした
あまりできる気がしていなかったのですが
ちょくちょく練習にノーマルゲージでプレイしていたら
2ミスクリアできたので、これはと思い
少しは進歩しているから、ということでいいのかな
最後に一言
革命パッショネイトとダダンも厳しかったです
ということでDDRの近況
難易度変更で
・Engraved Mark
・Astrogazer
・Emera
・初音ミクの消失
が降格して
・†渚の小悪魔ラヴリィ~レイディオ†
が昇格したので
レベル16クリアは40-3で37曲というところから


38、39曲目のレベル16クリア
BLSTRの激とDistrict of the Shadowsの激です
BLSTRは初見でギリギリクリア
District of the Shadowsは最初は簡単かと思っていると
後半のジャンプが入ってくる辺りから厳しく、なんども撃沈
結局、倍率を上げて前半でゲージを稼いで
後半をごまかしながら耐えるというクリアの仕方になりました
あと

地味に進めていたひなビタ♪とときめきアイドルの
フォルダ埋めで激のハードゲージクリアを完了
最後に残っていたのは乙女繚乱でした
あまりできる気がしていなかったのですが
ちょくちょく練習にノーマルゲージでプレイしていたら
2ミスクリアできたので、これはと思い
少しは進歩しているから、ということでいいのかな
最後に一言
革命パッショネイトとダダンも厳しかったです